施設概要

体育館の歴史

周南市総合スポーツセンター(しゅうなんしそうごうスポーツセンター)は、山口県周南市徳山にある体育館です。
周南市野球場などが点在する周南緑地の一角にあります。
1992年、周南緑地公園が開園20周年という記念すべき年に、当時の徳山市により「徳山市総合スポーツセンター」として完成しました。竣工当初は、多くの国際大会が開催されるなど、緑と文化と活力にみちた中核都市、賑わいの拠点としての役割を果たしてきました。
2003年、市町村合併により周南市に移管されています。
2009年には、隣接するテニスコート(周南市庭球場)共々命名権を導入、キリンビバレッジが命名権を取得し、キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター(キリンビバレッジしゅうなんそうごうスポーツセンター)の呼称を用いています。
また、2011年のおいでませ!山口国体ではハンドボール競技の主会場となりました。
大相撲巡業やプロリーグ、各種全国大会などが毎年開催されており、今もなお、周南市のスポーツ文化の発展に寄与し続けています。

 

 

施設紹介

メインアリーナ

大規模なイベント会場や国際的な競技会場として。

面積:(45m×63m)2,835㎡
ハンドボール:2面/バスケットボール:3面
バレーボール:4面/バドミントン:15面
テニス:3面/卓球:32台
収容人数:7,575人/2階席:1,386席

多目的ホール

各種競技大会からコンパクトなスポーツ教室、レクリエーションイベントまで。

面積:(35m×45m)1,575㎡
ハンドボール:1面/バスケットボール:2面
バレーボール:3面/バドミントン:8面
柔道:4面/剣道:6面
収容人数:2,853人/2階席:408席

 

弓道場

全国初の2階にセットされた弓道場で広々とした開放的な空間が大好評。

近的:10人立 的まで28m
遠的:6人立 的まで60m

カルチャールーム

各種会議や研修、多種多様な啓発講座等で利用可能。

面積:175㎡
収容人数:100人程度

講座室(和室)

畳を敷き込んだ落ち着いた空間、文化交流や健康講座での利用多数。

面積:60㎡(24畳)
収容人数:30人程度

会議室

小規模で開催される会議、研修、講座等に最適。

面積:39㎡
収容人数:18人程度

控室

メインアリーナ・多目的ホールをご利用の際に選手や講師の控室等として活用いただけます。

健康ルーム

数多くの器具を取りそろえた老若男女が集う健康増進施設。

面積:220㎡
収容人数:30人程度

更衣室・シャワールーム

面積:198㎡
収容人数:男女別2ヶ所 各50人程度

 

 

軽食喫茶「MIKAGE」

施設利用者に大人気の食堂!スポーツの後は、必ずここで!弁当の注文も承っております。

面積:136㎡
収容人数:30人程度

駐車場

施設周辺に約450台分の無料駐車場完備。

各施設の使用料はこちら

 

スペック

名 称 キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター
所在地 〒745-0851 山口県周南市大字徳山10427番地
TEL:0834-28-8311  FAX:0834-28-8313
管理・運営 (公財)周南市体育協会(指定管理者)
TEL:0834-28-8311 FAX:0834-28-8313
付帯設備 メインアリーナ、多目的ホール、弓道場、カルチャールーム、講座室
会議室、控室1~6、健康ルーム、更衣室、シャワー室、軽食喫茶「みかげ」
本部室、主催者室、化粧室、駐車場450台程度
使用実績 日米対抗国際女子バレーボール大会
日米親善レスリング大会
ハンドボール国際試合
ボリジョイ・ステージ・サーカス
バスケットボール日本リーグ
日本ハンドボールリーグ
大相撲周南場所
各種全国大会(プロ、国体、高校生、中学生、小学生) 等

 

施設レイアウト

画像をクリックすると拡大されます。

 

1F

2F

ご利用案内

お子様連れのお客様へ

【多目的トイレ】

【ベビーキープ】

【授乳室】

ご利用の方はお気軽に事務所までお声掛け下さい。

お身体の不自由なお客様へ

【車椅子貸出】

【エレベーター】

【多目的トイレ】

【オストメイト】

ゆっくりとくつろいでいただけるロビースペースもございます。

 

スポーツセンター利用上の注意事項

1.競技場(フロアー)内は土足禁止です。必ず屋内シューズに履き替えてください。
  トイレ等競技場から出る場合は屋内用シューズで出ないようにしてください。
  ■屋内シューズは競技によって異なりますが、1度でも屋外で使用した物は認めない。
   また、シューズの裏ゴムが競技場に色が残る濃い色の物も認めない。
  ■ボールは屋内用・屋外用をきちんと区別してください。
  ※アップ等で屋内用ボールを屋外で使用した場合、その後の屋内での使用を認めない。
2.競技場(フロアー)内は飲食及び火気、水の使用も禁止です。
  ただし、フロアシートの上でスポーツドリンク等を飲むのはかまいません。
  フロアー(床面)に水やスポーツドリンク・ジュースがこぼれた場合は、速やかに湿った雑巾等で拭き取り、乾拭きをしてください。
3.館内(ロビーやホワイエ・通路)及び正面玄関前スペースでのウォーミングアップ・ボール使用、練習は禁止です。
  またスポーツセンター側面にボールをあてないでください。
4.貴重品については、盗難防止につとめ各自の責任において保管してください。(コインロッカーあり)
5.館内すべて禁煙です。喫煙は、館外喫煙コーナーでお願いします。
6.準備・片付けは使用者の責任において行ってください。
  (生徒・児童がする場合は必ず指導者及び担当責任者の指導のもと行ってください。)
7.施設及び器具を破損・滅失及び汚損した時は、直ちに届け出てください。
8.弁当等の飲食は2階観覧席(メインアリーナロールバック含む)などでお願いします。
  また、弁当殻は弁当業者に回収をお願いするか、主催者で回収処理を行ってください。
9.競技場2階のブラインド・排煙窓は開けないでください。(緊急事態の場合を除く)
10.事務所でのコピーサービスは行っておりません。(ロビーにコピー機あり)
   また、救急箱やアイシング用の氷等も主催者、または参加チームで準備してください。
11.車は既存の駐車場に駐車し、芝上・歩道・園路・ロータリー・通路・施設入口には駐車しないでください。
   緊急救急車輌の妨げになります。また、迷惑駐車については、試合中でも移動願いの放送を流す場合があります。

ご利用申し込み

予約状況をご確認の上、お電話または、直接窓口にてご予約、お問い合わせください。

 

予約状況確認はコチラ

 

窓口でのお申し込みの場合

公益財団法人周南市体育協会事務所
〒745-0851
周南市大字徳山10427番地キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター内

までお越しください。

お電話でのお申し込みの場合

までお問い合わせください。

よくある質問

ペットの入館は可能ですか?

すべてのペットの入館をお断りしております。

何時まで利用可能ですか?

営業時間は9時~22時までとなっております。
毎週火曜日と年末年始は休館日となっております。
※火曜日が祝日の場合、翌日以降で休日を除く直近の日が休館日となります。

ロビーは自由に使えますか?

(公園施設と同様に)ご自由にご利用頂けます。ただし、多人数で占用する場合は、ご相談ください。

飲食は可能ですか?

ロビー:可能です。
メインアリーナ・多目的ホール:2階観覧席は主催者の許可があれば可能です。1階フロア部分は、原則不可です。
カルチャールーム・講座室・会議室:主催者の判断により可能です。

個人でスポーツをすることは可能ですか?

空きがあれば可能です。
該当日の一週間前に空いている状態であれば、個人に貸出可能です。
翌日と時間帯で種目を決定しています。(例:水曜日夜間→バドミントン)
当日受付のみで予約はできません。
当日すいていれば、他の種目も利用できる場合もありますのでお問い合わせください。

駐車場は有料ですか?

無料です。第1、第2駐車場等で約450台分の無料駐車場をご用意しております。

観客席は土足可能ですか?

2階観覧席は土足可能です。
1階フロア(ロールバック客席)は室内用シューズに履き替えてご来場ください。

中学生以下のみで使用は可能ですか?

中学生以下のみは不可です。保護者又は、指導者同伴でご利用ください。
※健康ルームは中学生以下→保護者同伴、高校生以下→保護者の同意書が必要

スポーツセンター内にある「軽食喫茶みかげ」は誰でも利用できますか?

スポーツセンター利用者でなくても一般の方、どなたでもご利用いただけます。
(平日11:00~14:00 土日祝11:00~16:00【15:30オーダーストップ】)

アクセス

キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター

〒745-0851 山口県周南市大字徳山10427番地
TEL:0834-28-8311  FAX:0834-28-8313

〈JR徳山駅より〉 緑が丘じゅんかん線 緑が丘運動公園前下車 徒歩3分
〈JR徳山駅より〉 タクシー 約10分
〈JR櫛ヶ浜駅より〉 タクシー 約5分(または、徒歩で20分)

 

 

JR徳山駅からお越しになる方

タクシーで行く

タクシーのりばは新幹線口(南口)、在来線口(北口)共に改札を出てすぐにあります。 所要時間は約10分です。

 

バスで行く

(北口)の改札から出てください。

目の前の広場の中ほどにバスのりばがあります。

3番のりばから緑ヶ丘循環線
(右回り、左回りどちらでも可)
に乗車してください。
※全日30分間隔(15分、45分)で
運行されています。
<早朝・夜間は除く>

「緑ヶ丘運動公園前」で下車。
スポーツセンターとは逆方向に歩いて数分で到着します。
いらっしゃいませ♪
ご来館ありがとうございます♪
所要時間はバスに乗車して約20分です。

 

JR櫛ヶ浜駅よりお越しの場合

改札口を出て右折

国道沿いに進みます。

右手に「ラーメン本陣様」
高架橋を潜った交差点へ

 

大きな交差点を渡ります。
右手に「保険ひろば様」
左手に「ドトールコーヒー様」

左手に「セブンイレブン様」を見つつ、
直進し、ゆるやかなカーブの上り坂を
昇りきって、右折

丘の上に
「石の塔(モニュメント)」が見えます。
坂を昇り切ったら・・・

 

お疲れ様です♪
御来館ありがとうございます~♪
(櫛ヶ浜駅より徒歩20分でした。)

 

徳山I.Cからお越しになる方

お車で総合スポーツセンターや周南緑地内各体育施設へ「高速道」を利用してお越しになるルートをご案内します。
山陽自動車道
徳山東インターで下りられるのが便利です。
徳山東インター料金ゲート到着。お疲れ様です。

料金所を出て、すぐに高架橋を潜る信号がありますので、そこを右折
(下関・防府・徳山市街方向)

すぐに国道2号線の本線に合流します。

 

国道2号線に合流されたら、約100m左手に「焼き肉どん様」の看板と交差点を通過
(ここまで料金ゲートから約2分)

交差点通過後すぐに「周南市総合スポーツセンター」案内板が左手にございます。

その交差点(「ケンタッキー様(右手に)」のある交差点)と左折。
(料金ゲートからここまで約3分)

 

前方に歩道橋(スロープ式)を見て「周南市総合スポーツセンター」の案内板のある交差点を左折

既設大型駐車場はこちらです。

ゆるやかな坂を昇ると・・・

 

いらっしゃいませ。ロータリーです。
(料金ゲートから到着まで約7分でした。)

 

^